はい。こんにちは。
最近は熱帯低気圧が近くにあり北風ビュービューな石垣島です。
まだ台風にはなっておりません。
と言うか果たして台風になるのか?
2つに分かれるなんて噂もちらほら。
乞うご期待。
カミングスーーーン。
と言うわけで本日は穏やかなマングローブの中で開催。
オリオンの沖縄感バンバンで参加してくださいました。
今日は潮の満ち引きも大きかったので
流れもありましたが昨日もSUPを体験されてきていらしたので
バッチリ◎
昨日は吹通川、今日は宮良川。
石垣島のマングローブ林を制覇しそうな勢いです笑
そして今日も引き続き散策へ◎
わかりますでしょうか?
完全に足首まで埋まっております笑
田植えを思い出すんですよ。これが。
最近人気の手押し相撲。
なかなか熱い戦いがあるんですよ。
手を持ったと主張する彼女にドローと主張する彼
そして
限りなくブラックに近いグレー笑
彼のメンツの為にもドローにしておきましょう笑
今日はこんな感じで遊んできました。
風が強くても守ってくれるマングローブに感謝。
本日も遊びに来てくれてありがとうございました。
〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜
皆さんまいど!!!
今日は関西からのゲスト様が遊びに来てくれました。
新しい事には挑戦!
ってのがモットーな元気な皆さんです◎
今日は快晴。
関西のオカンは曇り空も吹き飛ばすのです。
追いつけ追い越せでグングン漕いで進んで行ってくれます!
スタートからは流れに逆らって漕いでたんですが、余裕でしたね。
間違いなく同じフィールドでナンバー1賑やかなグループだったでしょう◎
そう言うの大好きですよ!!
マングローブ内も久しぶりに歩いて散策〜
気を抜いたら足首くらいまで、沈みます笑
今日の一番の頑張り◎
3人揃ってハイポーズ!
できるものですね〜笑
まぁ関西って事でこっちの方がしっくり来ますね。
どちらからのゲスト様かこれでお分かりいただけたでしょう。
「あっちのお客さんより私たちの方が上手やわ」
「やったもん勝ちや」
って
なんかこの感じ
懐かしい感じですごい良かったですね笑
終始笑わせてもらって帰ってきました◎
色々いじられたりね笑
結果みんな仲良く落ちました笑
新しい事には挑戦するのは本当に最高だ。
ありがとうございました!
最後に言わせていただきます。
「奈良捨ててないですから笑」
〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜
はい。皆様こんにちは。
また石垣島の近くに熱帯低気圧が発生しております。
俗に言う、台風の卵ってやつです。
おかげさまで天気は不安定、風も北風に変わりました。
ただそんなのには負けないよ!と言わんばかりの元気印2人が参加してくださいました。
本日も潮の関係もあったので、早朝開催です。
「朝早いですが、よろしいですか?」
「頑張って起きるので、何時でも大丈夫です」と
なんて嬉しいことだ!
さぁ行きましょう。
朝日もバッチリ◎
カメラ向けたら、なんでもやってくれるゲスト様でございました。
朝早くから来てくれたので、寝転んでのんびり流されるのもあり。
早い時間だと、他の人もいないので貸切状態。
朝頑張ったらその分絶景が待っております。
載せきれないくらい色々やってくれたのでうちのインスタの方に載せておきます笑
良かったら、インスタの方もチェックしてみてください◎
いっぱい笑わせてもらっちゃいましたね。
いつもゲスト様にはいい時間をいただいてます。
ありがとうございます。
また一緒に遊びましょう。
〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜
グッドモーニング。エブリワン。
ブログの始め方を見失っております。
田渕です。
はいさい。
皆様こんにちは。
このパターンが続いていましたので、どうしたものかと。
とりあえず今回は英語挨拶で。
よろしくどうぞ。
今日は朝からゲスト様が遊びに来てくださいました。
潮の関係もありまして、早朝開催でございます。
6時半集合ということで皆様、絵に描いたような寝ぼけ眼。
さぁ目をこすりながら出発。
朝日と共に漕ぎだします。
ご兄弟様の5名様で来てくださいました!
これまた仲が良い!
朝日がのぼるにつれて
皆さん少しずつエンジンかかって来まして笑
ほい。
ほい。
チームワーク抜群なので、こんなのも撮れちゃいます。
からの
ただ、裏には色々ドラマがありまして
落ちちゃう人や笑
待ち合わせに来ない人笑
実にバリエーション豊富なトラブルを持ってきてくれました。
落とし合いも流行り、最後まで戦い続けている戦闘民族な皆様でした笑
いや〜楽しい時間でしたね〜◎
そして今日はサンセットも行ってきました。
初SUPと言うことですが、行けましたね◎
「余裕、余裕」といただきまして、いい感じにスタート
少し時間もありましたので
「夕日は寝て待て」
KANSスタイル。
寝て待った結果がこちら。
今日は朝日も夕日もバッチリ◎
夕日を見ながら、人生相談に付き合ってもらい
のんびりと帰ってきました。
最後に黒糖食べて解散してきました笑
美味しそうで買った黒糖が食べきれないので、来てくれたゲスト様にお配りしてる所存でございます。
意外と反応がいいので、続けて行こうかしら
今日もありがとうございました。
〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜
こんにちは。
またまた台風が来ておりました、石垣島です。
いや〜今年はいっぱい上陸してきますね・・・
来ないのも、環境には良くないのですが。
今年は毎週来ているような気がします。
そろそろ大きいのも来そうだなぁと感じておりんす。
ってな感じで今回の台風は少しのんびりだったので、3日間お休みさせていただきまして
今日から無事再会。
台風後も天気も安定せずに大荒れだったんですが、本日からは絶好調。
嘘みたいに絶好調。
はい。きた。
さぁスタートです。
今日はご希望いただいておりました、川平湾でSUP開催。
ご覧の通りの快晴でございます。
漕ぎ出す前に、体温調整◎
それくらい暑かったんです。
一度浸かれば、後は泳ぎたい放題。
今日もウチはのんびりといきます。
他のツアーさんには追い抜かれたりもしますが、おかげさまで川平湾貸切です笑
ほい。
狙い通り。
笑
今日はコンディション抜群。
風、波、太陽、透明度全てバッチリ◎
もってるゲスト様です。
やばくないですか?これ?
これが世界に誇る川平湾。
僕はドヤ顔してましたが、完全に石垣島の力です。
どこ見ても絶景。
今日はここ最近でも抜群の状況でございました。
良かった良かった。
今日は遊びに来てくれて、ありがとうございました。
いい時間、いいパワー、いい繋がりでした。
出会いに感謝。
またお会いしましょう。
〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜