おはようございます。
本日はお子様たちだけで参加してくださいました。
同意書をいただいてますので、お子様たちだけでも問題なし!
もう濡れる気しかしませんね笑
この時はまだおとなしい笑
どんどん漕いでどんどん上達^^
さすが!!
濡れたくない、落ちたくないより楽しむのが重要です◎
まだ濡れてない笑
そのまま林に漕いで行き、泥遊び。
マングローブの生き物と触れ合います
ここでしかできない体験を!!
非日常はすごく大事^^
そして始まりました笑
もう2人とも泳いでました笑
本日は1月2日です。
水温はご想像にお任せします。笑
僕も水かけられたりびしょびしょに笑
落ちるのにも抵抗なくなったので、ボードコントロールも練習して
次はお父さんを落とすと意気込んで、帰って行きました笑
お父さん気をつけてくださいね・・・・笑
ジュニアたち上手になってまっせ。笑
いい元気いただきました。
1月2日まだまだ晴れ続き
もう少しこの天気が続きますように。
ありがとうございました。
〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜
新年あけましておめでとうございます。
謹んで新年のお祝辞を申し上げます。
旧年中はひとからならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年も相変わらず、よろしくお願いいたします。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
さぁ本日は新年1発目のツアー◎
元気に行ってきました!!
今年のスタートは太陽も出て最高のスタートとなりました。
朝も初日の出が見れました^^
年末に寒波が当たったこともあり、新年も少し気温は低めです!
日差しがあるので、緑も元気いっぱいです◎
初めてのゲストさんでしたが、楽々漕いでくださいました◎
今日もゲストさんと一緒にマングローブも植えて、気持ちいい天気の中漕いで
最高にいい1年のスタートがきれました!!
今年もいい1年になりますように!!
ありがとうございました。
〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜
皆さんこんにちは!
早いもので、もう2020年も本日で最後です。
今年は色々な状況も重なり、石垣島に来てから初の何もない大晦日でした。
なんだか初めての状況で少しソワソワしてましたが、こんな年もたまにはいいかと思います。
そして今年は皆様が応援してくれたおかげで無事、年を越すことができました。
本当にありがとうございます。
また来年もどんどん新しいことに挑戦し、皆様に楽しんでいただけるように精進していきたいと思います。
2020年ありがとうございました。
〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜
はいさい!
今日の石垣島は大荒れです。
北風19m
波7m
気温13度
寒波が直撃してフィールドも大荒れでございました。
なので今日はツアーはクローズ。
ガイドの先輩と漕ぎトレに行ってきました
まぁ流石に海は大荒れでしたので、マングローブの中で漕いできました。
そして知ってる人は知ってくれてるかもしれないですが
1ヶ月300キロ漕ぐというチャレンジをしていまして、それも兼ねてのトレーニングですね
同じボードで漕ぐと違いもわかりやすくて、いい練習になりますね^^
シンバジェネレーションプロジェクトというガイドのレベルアップを狙ったコースもこれから始まります。
どんどんレベルアップしていくぞ!!
にしても寒い笑
明日はまだ気温が下がるみたいです。
〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜
おはようございます。
今日はマングローブSUPのご案内です。
強風続きの最近でしたが、なんと今日は落ち着いてくれました。
気温も少し高くなったので、今日はウエットスーツ無しで行っちゃいます!
太陽も出てくれて首元もちょっと日焼けしそうなくらいの1日です。
もう年末ですが、Tシャツでも全然大丈夫◎
お二人はずっと笑顔でいてくれて、こっちも嬉しくなっちゃいます^^
上手だったんで、次は海でのSUPですかね〜?
最後はクリスマスという事でサンタ帽をかぶって写真もいただいちゃいました!!
嫌がらず、やってくれてありがとうございました笑
またゆっくり遊びにいらしてください。
〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜
おはようございます。
マングローブSUPのご案内です!!
強風で集合場所に着いた時には、すごい風ですね〜なんて喋っていたんですがマングローブに入れば本当に穏やか!
本日は写真NGのゲスト様なので、雰囲気をお届け^^
もちろん許可はいただいてます!
ここ最近石垣島も冬っぽくなって来たので、気温も少し低くなってきましたね。
言っても20度くらいなんですが笑
お二人とも落ちずに帰ってこれました!
この時期は皆さん落ちそうになっても、結構頑張って耐えてくれますね笑
落ちちゃえば、もう怖いものなしなんですが笑
本日もありがとうございました。
〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜
はいさい!
今日は朝から大雨!
僕もポイントに向かってる最中はずっと雨が降ってました。
結構降ってるなぁ〜なんて思ってたんですが、なんと開始時間には雨雲抜けて止んでくれました◎
今日のゲスト様は海外でマングローブを植えていたというゲスト様
すごい!!
それ僕がやりたい事です!!って話から色々と盛り上がっちゃいました^^
石垣のマングローブも観察してくれます!
色々な繋がりから、素敵な農家さんのお話しなど、逆に石垣島で活動されてる方を紹介していただいたり
僕はとにかくウキウキワクワクでございました!
漕いだ後は、こっちでも落ちてる種を植えてきました◎
こうやって何年後かに大きな木になってくれたら嬉しいですね。
繋げていただいたご縁は大事に、これからも頑張っていきたいと思います^^
ありがとうございました!
また植えた種も覗きにきてくださいね!
〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜
おはようございます。
今日はお昼からのご案内です。
本日は仲良しファミリー様!
娘さんはなんと5歳◎
不安だったので、最初は僕と2人乗り!!
みんなで練習開始^^
どんどん慣れてきたので、みんな立ち上がってくれました。
最初は腰が引けてますが、すぐに力も抜けてきます◎
そして最後は娘さんも一人で乗りたいという事なので、チャレンジしてみました^^
無事一人でも立ち上がってくれて、大喜びでした!
このタイミングで大雨が降ってきましたが、関係なしで漕ぎまくってくれました
あぁ僕の分のボードも持って行っといて良かった◎
お子様たちの初挑戦も無事成功して良かったです^^
ありがとうございました!
〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜
本日は島在住のゲスト様が遊びにきてくださいました。
前にも遊びに来てくれたゲスト様で今回は友達も一緒に遊びにきてくれました^^
今日は少し風も強く、少し寒いです。
さぁスタートしますよ◎
寒さもあったので、皆さん落ちる気なし笑
立ち上がりも慎重に笑
たまに悲鳴が聞こえます笑
みんないい笑顔で撮れてよかったです^^
これから内地に帰ってしまう人たちもいて、なかなか揃わないかもしれないですがまた遊びに来てくださいね!
ありがとうございました!!
〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜
こんにちは
本日は仲良しファミリーの皆さんと漕ぎに行ってきました!!
少し天気悪かったですが、元気に出発!!
お子様もひとり1枚ボードに乗って出発します。
さぁどんどんチャレンジしていきましょう!!
最初は不安そうなお子様たちでしたが、全然問題なし!
やはり子供たちの上達は早い^^
そしてみんな上手だったので、どんどんスキルアップに挑戦していきます!!
ターンの練習を始めたんですが、これまた上手◎
運動神経抜群なようで、余裕で与えた課題もクリアしてくれます笑
凄すぎて僕も色々お題を出したんですが、楽々でした。
いや〜すごい子っているもんだ笑
興味があればSUP続けてね^^
ありがとうございました。
〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜