KANS石垣島ブログ

KANS石垣島ブログ
(ツアーの様子、石垣島の大自然、島の雰囲気などをお届けします。)

SUP カテゴリーの記事

やっと天気が回復してきました2019年9月23日

はいさい!

や〜〜〜〜っと台風が過ぎ去りました。

 

今回の台風はえらくのんびりで、長い事沖縄周辺に居座ってました。

 

ツアーも開催できず、飛行機も飛ばない。

 

どうしたらいいのやらって事で

 

思い切り台風休みを満喫させていただきました。

 

ありがとうございます。

 

ってなわけですこぶる調子も良く開催してきました。

 

今日は午後からスタート◎

 

台風で開催できなかったんですが、延泊して参加してくださいました。

嬉しいですね〜!

もうあなたはKANSファミリー認定◎

 

 

少しシャイなので写真は控えめで行きますね◎

兄弟でSUP初挑戦!

 

 

 

『立てるかなぁ〜?』なんて言ってましたが、余裕でしたね

風にも負けず、漕いでくれてます!

マイナスイオンたっぷりなジャングルなのです。

 

 

 

皆でスタンドアップ!

楽しむ気持ちがあれば、上達も早い!

 

 

最後はマングローブに入って、種を植えてきました!

これが何十年後大きな大木になって地球を守ってくれるはず。

環境保護の第一歩◎

セーブ マングローブ でございます。

 

 

そして夕方はサンセット狙いで出発◎

まだ少し雲が残ってたんですが、行っちゃいましょう。

関西弁のお二人と出発。

 

 

やっぱり関西弁の方と一緒だとこっちも出てしまいますね。

こちらのお二人様も上手に立ち上がってくれました!

 

 

そして気になるサンセットの方は・・・

 

 

優しい感じのサンセットになりました!

北風が気持ちよくて最高の夕暮れになりました。

なんか台風が過ぎたと同時に秋がきた感じですね〜。

 

 

えぇ〜もう夏終わっちゃうのか〜。

まだまだ遊び足りないけどなぁ。

 

まぁまだまだ遊びますけどね笑

 

本日もありがとうございました。

またゆっくり遊びましょう!

 

 

〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜

石垣島SUPツアーご予約

KANS石垣島へのお問い合わせ

 

風がビュービュー2019年9月15日

はい。こんにちは。

最近は熱帯低気圧が近くにあり北風ビュービューな石垣島です。

まだ台風にはなっておりません。

 

と言うか果たして台風になるのか?

2つに分かれるなんて噂もちらほら。

 

乞うご期待。

カミングスーーーン。

 

と言うわけで本日は穏やかなマングローブの中で開催。

オリオンの沖縄感バンバンで参加してくださいました。

 

 

今日は潮の満ち引きも大きかったので

流れもありましたが昨日もSUPを体験されてきていらしたので

バッチリ◎

 

 

昨日は吹通川、今日は宮良川。

石垣島のマングローブ林を制覇しそうな勢いです笑

 

 

そして今日も引き続き散策へ◎

わかりますでしょうか?

完全に足首まで埋まっております笑

田植えを思い出すんですよ。これが。

 

 

 

最近人気の手押し相撲。

なかなか熱い戦いがあるんですよ。

 

 

手を持ったと主張する彼女にドローと主張する彼

 

そして

 

限りなくブラックに近いグレー笑

彼のメンツの為にもドローにしておきましょう笑

 

 

今日はこんな感じで遊んできました。

 

風が強くても守ってくれるマングローブに感謝。

 

本日も遊びに来てくれてありがとうございました。

 

〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜

石垣島SUPツアーご予約

KANS石垣島へのお問い合わせ

勢い抜群2019年9月14日

皆さんまいど!!!

 

今日は関西からのゲスト様が遊びに来てくれました。

新しい事には挑戦!

ってのがモットーな元気な皆さんです◎

 

 

今日は快晴。

関西のオカンは曇り空も吹き飛ばすのです。

追いつけ追い越せでグングン漕いで進んで行ってくれます!

 

 

スタートからは流れに逆らって漕いでたんですが、余裕でしたね。

間違いなく同じフィールドでナンバー1賑やかなグループだったでしょう◎

そう言うの大好きですよ!!

 

 

マングローブ内も久しぶりに歩いて散策〜

気を抜いたら足首くらいまで、沈みます笑

 

 

今日の一番の頑張り◎

3人揃ってハイポーズ!

できるものですね〜笑

 

 

まぁ関西って事でこっちの方がしっくり来ますね。

どちらからのゲスト様かこれでお分かりいただけたでしょう。

 

「あっちのお客さんより私たちの方が上手やわ」

「やったもん勝ちや」

って

なんかこの感じ

懐かしい感じですごい良かったですね笑

 

 

終始笑わせてもらって帰ってきました◎

色々いじられたりね笑

 

結果みんな仲良く落ちました笑

 

新しい事には挑戦するのは本当に最高だ。

 

ありがとうございました!

 

最後に言わせていただきます。

「奈良捨ててないですから笑」

 

〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜

石垣島SUPツアーご予約

KANS石垣島へのお問い合わせ

 

またまた台風の卵発生2019年9月12日

はい。皆様こんにちは。

 

また石垣島の近くに熱帯低気圧が発生しております。

俗に言う、台風の卵ってやつです。

 

おかげさまで天気は不安定、風も北風に変わりました。

ただそんなのには負けないよ!と言わんばかりの元気印2人が参加してくださいました。

 

 

本日も潮の関係もあったので、早朝開催です。

「朝早いですが、よろしいですか?」

 

「頑張って起きるので、何時でも大丈夫です」と

 

なんて嬉しいことだ!

 

さぁ行きましょう。

 

 

朝日もバッチリ◎

 

カメラ向けたら、なんでもやってくれるゲスト様でございました。

朝早くから来てくれたので、寝転んでのんびり流されるのもあり。

 

 

早い時間だと、他の人もいないので貸切状態。

朝頑張ったらその分絶景が待っております。

 

 

載せきれないくらい色々やってくれたのでうちのインスタの方に載せておきます笑

 

良かったら、インスタの方もチェックしてみてください◎

 

 

いっぱい笑わせてもらっちゃいましたね。

 

いつもゲスト様にはいい時間をいただいてます。

ありがとうございます。

 

また一緒に遊びましょう。

 

〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜

石垣島SUPツアーご予約

KANS石垣島へのお問い合わせ

 

今日も石垣島に感謝2019年9月10日

グッドモーニング。エブリワン。

ブログの始め方を見失っております。

田渕です。

 

はいさい。

皆様こんにちは。

 

このパターンが続いていましたので、どうしたものかと。

 

とりあえず今回は英語挨拶で。

 

よろしくどうぞ。

 

今日は朝からゲスト様が遊びに来てくださいました。

潮の関係もありまして、早朝開催でございます。

 

6時半集合ということで皆様、絵に描いたような寝ぼけ眼。

 

さぁ目をこすりながら出発。

朝日と共に漕ぎだします。

 

 

ご兄弟様の5名様で来てくださいました!

これまた仲が良い!

 

朝日がのぼるにつれて

皆さん少しずつエンジンかかって来まして笑

 

 

ほい。

 

 

 

ほい。

 

 

チームワーク抜群なので、こんなのも撮れちゃいます。

 

 

からの

 

 

ただ、裏には色々ドラマがありまして

 

落ちちゃう人や笑

 

 

待ち合わせに来ない人笑

 

 

実にバリエーション豊富なトラブルを持ってきてくれました。

 

落とし合いも流行り、最後まで戦い続けている戦闘民族な皆様でした笑

 

いや〜楽しい時間でしたね〜◎

そして今日はサンセットも行ってきました。

 

 

初SUPと言うことですが、行けましたね◎

 

「余裕、余裕」といただきまして、いい感じにスタート

 

 

少し時間もありましたので

 

「夕日は寝て待て」

 

KANSスタイル。

 

 

寝て待った結果がこちら。

 

今日は朝日も夕日もバッチリ◎

 

 

夕日を見ながら、人生相談に付き合ってもらい

 

のんびりと帰ってきました。

最後に黒糖食べて解散してきました笑

 

 

美味しそうで買った黒糖が食べきれないので、来てくれたゲスト様にお配りしてる所存でございます。

 

意外と反応がいいので、続けて行こうかしら

 

今日もありがとうございました。

 

〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜

石垣島SUPツアーご予約

KANS石垣島へのお問い合わせ

 

 

 

今年は台風が多いですね〜2019年9月8日

Category:SUP, 美ら海SUP

こんにちは。

 

またまた台風が来ておりました、石垣島です。

いや〜今年はいっぱい上陸してきますね・・・

 

来ないのも、環境には良くないのですが。

 

今年は毎週来ているような気がします。

 

そろそろ大きいのも来そうだなぁと感じておりんす。

 

ってな感じで今回の台風は少しのんびりだったので、3日間お休みさせていただきまして

 

今日から無事再会。

 

台風後も天気も安定せずに大荒れだったんですが、本日からは絶好調。

 

嘘みたいに絶好調。

 

 

はい。きた。

 

 

さぁスタートです。

 

今日はご希望いただいておりました、川平湾でSUP開催。

ご覧の通りの快晴でございます。

 

 

漕ぎ出す前に、体温調整◎

 

それくらい暑かったんです。

一度浸かれば、後は泳ぎたい放題。

 

今日もウチはのんびりといきます。

 

 

他のツアーさんには追い抜かれたりもしますが、おかげさまで川平湾貸切です笑

 

ほい。

 

 

狙い通り。

 

 

 

 

 

今日はコンディション抜群。

 

風、波、太陽、透明度全てバッチリ◎

 

もってるゲスト様です。

 

 

やばくないですか?これ?

 

これが世界に誇る川平湾。

 

僕はドヤ顔してましたが、完全に石垣島の力です。

 

 

どこ見ても絶景。

 

今日はここ最近でも抜群の状況でございました。

 

良かった良かった。

 

 

今日は遊びに来てくれて、ありがとうございました。

 

いい時間、いいパワー、いい繋がりでした。

 

出会いに感謝。

 

またお会いしましょう。

 

 

〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜

石垣島SUPツアーご予約

KANS石垣島へのお問い合わせ

8月ももう終わり2019年8月30日

はい。こんにちは!

8月ももう終わりに近ずいて来ましたね。

もう令和になり3ヶ月も過ぎました

 

いや〜令和って

 

って最初思いましたけど、慣れて来るもので

 

すっかり令和元年を満喫しております。

 

石垣島って楽しい。

 

今日も1日遊びに行ってきました◎

 

AMコースはマングローブSUP

 

 

自然の日陰は気持ちいい。

クーラーとは違う涼しさがあるのでございます。

 

 

今日はすごいは日差しだったので、水中にドボン◎

これまた自然の体温調整でございます。

 

 

大潮でかなり流れがありましたが、その中ヨガもクリア◎

 

AMは仲良しな2人とのんびりSUPでございました。

 

 

そして今日はSUNSETも開催です。

男前4人と行ってきました。

まぁ男が4人も集まれば、落とし合いになる事は分かってましたね。

 

 

戦ったりしている最中に夕日が出てくれました。

今日は雷、大雨の予報だったんですが若者パワーはすごいですね。

 

楽しむ気持ちが大事。

開始5分でいきなり飛び込んだのもいい思い出笑

 

 

海に出ると少し波もありまして、みんなで波乗り開始。

このサイズでも乗れたりするんですよ◎

 

夕日眺めてサーフィン。

 

THIS IS イシガキライフでしょう。

 

間違いないやつです。

 

 

これが石垣の楽しみ方。

 

映画館が無くたって、テーマパークが無くたっていいんです。

 

友達と海に行けばいつまでだって遊べるんですよ。

 

はい。ええ事言うた〜〜〜〜

 

 

 

しっかり最後まで遊んで、焼肉の時間が迫ってたので終了。

 

食も石垣の楽しみの一つ。

満喫してください。

 

すごい宿に泊まってるみたいですが

 

野宿1歩手前の宿だって、オールオッケー。

 

それが青春。

 

いい思い出。

 

 

若者たちよありがとう。

 

また一緒に遊びましょう。

 

まだまだ若者には負けてられへんなぁ〜

 

ありがとうございました。

 

〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜

石垣島SUPツアーご予約

KANS石垣島へのお問い合わせ

朝から晩まで遊び尽くし2019年8月28日

皆様こんにちは!

本日はキャニオニングからのSUPグラスボートコース。

 

1日遊びに行ってきました◎

 

お陰様で忙しくさせていただいております。

ありごとうございます。

 

本当に感謝です。

 

と言うわけで今日もスタート。

まずはキャニオニングへ◎

 

田渕の今日の目標は・・・

思春期に突入したであろう息子様と打ち解けること笑

 

さぁかかって来い。

 

 

媚びを売り、息子様を撮りまくる作戦。

 

なんちゃって笑

 

 

今日は箱メガネを持ってきたので、テナガエビ探し!

これにはまって彼は滝をそっちのけで、エビ釣りに夢中笑

 

もう次はエビ釣りにするそうです笑

 

新しいコース作っておきます笑

 

 

そして今回の石垣旅行の全てをトレッキングに使い

疲れ蓄積でヘロヘロのパパ様ママ様も

頂上の滝まで到着しました◎

 

気になる息子様との打ち解け具合は

 

30.1パーセントだそうです。

 

なかなか高い壁ですが、いつか超えてやるからな。

 

 

そして午後からはSUPとグラスボートコース

 

男旅3人で遊びにきてくれました。

もう日焼けで顔も真っ赤。笑

 

いや〜満喫してますね

川平湾からスタート

 

本日の川平湾。

こりゃまた綺麗なわけでございます。

 

 

そりゃカメラも止まらなくなります。

 

僕も含め4人で撮りまくりです

 

お前も入っとんのか〜〜〜〜〜〜〜〜い。

 

みたいなね笑

 

 

なんとも爽やかな3人組。

会話の節々に頭の良さが伺える皆様です。

 

 

SUP中も頭の良さが。

オモト岳は標高526Mですと言う話から

 

「スカイツリー」−「煩悩の数」=標高

 

そんな数式出ますかね?笑

 

 

僕は普通の顔してましたが

 

難しい言葉に負けそうになるのを、必死にごまかしてたんですよ笑

 

まぁでも知らない世界を知るんで楽しかったんですが。

 

人の話を聞くの好きなんですよね〜

 

学校でも先生の話はずっと聞いてましたね〜

 

聞いて聞いて

 

ノートとって

 

それでもテストの点数悪い奴っていたでしょ?

 

そんなタイプです。

 

 

無事に落ちることもなく、終了。

ツアー後すぐに飛行機が控えていたので、かなり慎重ではありましたが笑

 

ギリギリまで楽しんでいただけたようで良かったです◎

 

 

また色々とお話しましょう◎

しっかりと話は聞くタイプなので。

 

 

本日も遊びに来てくれてありがとうございました。

 

〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜

石垣島SUPツアーご予約

KANS石垣島へのお問い合わせ

ブランコビーチまで漕いで来ました2019年8月27日

はいさい。

本日は石垣1日満喫コースのご案内です。

早速開始です。

 

まずは川平湾でのグラスボートへ◎

 

天気も味方してくれたので、気持ちいいスタートが切れました!

今日は少し潮が低かったんですが、この色!

 

お休み中のウミガメも観れたのでバッチリ〜

 

 

そしてそのままトレッキングへ。

キノボリトカゲをGET!

 

僕の後ろを歩いてくれていたお姉様でございましたが

トカゲを捕まえたらお兄様の後ろへ笑

 

少し苦手なようです。

写真の立ち位置見たらわかりますよね笑

 

 

そんなトカゲとは涙のお別れをしまして。

スタコラ登ること15分。

はい。最高の景色でございます◎

 

パナリ島まで見えるくらい、空気も澄んでました。

山頂は風通しも良くて気持ち良し。

 

 

ランチ休憩はさみまして。

午後からはSUP開催◎

風が強かったので、北部の川まで行ってきました。

ここは川半分、海半分の絶好調ポイント!

 

 

今日は漕ぎ出して静かなビーチを目指します。

 

風が強かったんですが、頑張ってくださったので無事到着。

 

 

ここは静かで、人も全然いないのと

 

ブランコもある特別なプライベートビーチ◎

まぁこれもタイミングなんですが・・・笑

 

 

今回は無事貸切!

お願いして写真もバンバン撮らせていただきました。

 

来年のホームページの写真に使わせていただこうかしら。

 

前日に幻の島で練習したと言うジャンプ。

 

いっぱい協力していただきまして、ありがとうございました。

1日遊び切りましたねぇ〜。

 

美味しい泡盛を飲んできてください。

 

飲み過ぎ注意で笑

 

 

 

また遊びましょう!

ありがとうございました。

 

〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜

石垣島SUPツアーご予約

KANS石垣島へのお問い合わせ

台風の影響が残ってました2019年8月25日

皆さんこんにちは。

24日は台風だったので、お休みをいただきまして今日から再開です。

 

予報通り、台風はそこまで強くならずに過ぎ去って行きました。

いい感じに海をかき混ぜてくれたんじゃないでしょうか?

 

と言うわけで、今日ものんびりとカンズらしく開催してきました。

海でのSUPをご希望だったんですが、台風の影響が残って厳しい状況・・・

 

相談して快くOKいただきましたので

マングローブで開催とさせていただきました。

 

本日のゲスト様

プロで活躍中のアスリート様でございます。

 

2人とも余裕でしたね。

今日はマングローブの中でも少し風がありましたね。

彼は凄いパワーで乗り越えていきましたけど笑

 

僕の太モモくらいの腕でした。

 

 

人間の腕ってこんなにも太くなるんだなぁって思いながら

全方向囲まれてるマングローブの中へ。

 

マングローブも中々の力強さでしょ?

 

 

休暇中の彼は動きたくてウズウズしているみたいだったので

ターンの練習もチャレンジ◎

 

初チャレンジなのに

出来ちゃうんだな〜これが笑

さすがと言う感じでございます。

 

 

まぁこんな時もありますけど笑

 

何回もチャレンジして落ちてはやり直し

落ちてはやり直し

 

楽しく失敗。

 

楽しく成長。

 

インポッシブル イズ  ナッシング。

 

 

最後は寝転んでのんびりと。

 

うちに来てくれてる人はほぼ100パーセント寝転んでますね〜

 

のんびりしすぎちゃってるのかな?

 

 

う〜〜〜〜〜〜ん

 

 

 

まぁいいか笑

 

 

旅行で予定詰めすぎて、時間に追いかけられてる人が多いですからね。

 

うちに来たときくらいは、のんびりと。

 

日中ツアーは貸切ですので、お好きにどうぞ。

 

 

KANSスタイル。

 

どこのお店よりものんびり目指してます。

 

よろしくどうぞ!!

 

 

ありがとうございました。

 

 

〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜

石垣島SUPツアーご予約

KANS石垣島へのお問い合わせ

Calendar

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031