皆様こんにちは。
本日はあまりにも穏やかだったので、急遽サンセットサップへ行ってきました。
これくらい凪だったわけです。
潮位もあったので、普段とは違う開催場所へ◎
どこまでも凪。
そして今日の向かった先は。
一時期大ブームになった1つのマングローブを目指します。
見たことある方もいらっしゃるかもしれませんが、海に1本だけあるんですよ。
いい感じに日も沈んで綺麗なサンセットが撮れました。
もう日も長くなってきて夏に近づいてるのを感じます。
そろそろ卒業シーズン。
なんだかちょっと寂しくなっちゃうような1日の締めくくりでございました。
ありがとうございました。
〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜
皆様こんにちは。
本日は重大なお知らせです。
この度KANS石垣島の事務所が移転いたしました。
その為、電話番号が変更になりましたのでよろしくお願いいたします。
変更前→0980ー87−6109
変更後→070ー3801ー6408
です。
大変ご迷惑をおかけしますが、変更お願いいたします。
KANS石垣島 田渕
はいさいでございます。
本日はサンセットサップのご案内です。
この時期はなかなか忙しいお天気。
さぁ狙っていきましょう
本日のゲスト様はこちら
最高の笑顔の持ち主です。
マンツーマンだったので、ゆっくりお話ししながら漕いで行きます。
方言を教えていただいたり笑
いや〜やはり方言女子は素敵◎
そして今日は天気も味方してくれました。
かなり雲が多くてゲスト様も少し諦め気味だったんですが
奇跡的に雲の隙間から顔を出してくれました!!
ほら!この景色!!
ポイントも他の人も全然いなくて貸切状態◎
最高の笑顔ありがとうございます。
いいグラデーションを見せてくれました。
石垣島に感謝◎
見れて良かった。
これでそのあとはその後も雲がなくなって星も見えちゃった本日。
最高の1日の終わらせ方。
ありがとうございました。
〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜
はいさい。
今日はサンセットサップのご案内
本日の石垣島は少し雲が多めですが、さぁどうなるのか。
ゲスト様は晴れ男、晴れ女みたいなので力をお借りしましょう。
ご覧の通りの曇り空。
夕日は昨日見たんで大丈夫ですよ!って笑
いや、諦めず行きましょう◎
さぁ晴れ夫妻パワーお願いいたしますよ〜
ちなみに僕も晴れ男ですけども◎
っと言うわけでですね。
ほい!
バッチリ。
サンセット◎
諦めたらそこで試合終了ですよ。
スラムダンク世代なもんで。
水上で見る景色はやはり特別です。
癒されてください。
最初にあった雨雲もどこかに流れていき次はマジックアワー。
沈む夕日と沈んでからの景色両方楽しめました。
いやー晴れて良かった。
今日もありがとう石垣島
本日も最高の1日の終わらせ方。
ありがとうございました。
〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜
はいさい!
今日は夕方からのご案内。
天気が良いうちに遊びに行っちゃいましょう。
サンセットサップのご案内です!
どんどん日が沈み、雰囲気が出てきました。
冬になり雨雲が多くなっていた時期にこれは嬉しい。
風も落ち着いていたので海に漕ぎ出します。
そして日が沈んでから美しいマジックアワー
この時間は静かで気持ちいい
言葉はいりません
のんびりと漕いでいただけました
グラデーションで3色にも4色にもなってくれました。
絶景のサンセットサップでした。
今日もいい時間でしたね◎
夕方のツアーは癒しがたっぷり。
僕も癒されております。
今日もありがとうございました。
〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜
はいさい!
や〜〜〜〜っと台風が過ぎ去りました。
今回の台風はえらくのんびりで、長い事沖縄周辺に居座ってました。
ツアーも開催できず、飛行機も飛ばない。
どうしたらいいのやらって事で
思い切り台風休みを満喫させていただきました。
ありがとうございます。
ってなわけですこぶる調子も良く開催してきました。
今日は午後からスタート◎
台風で開催できなかったんですが、延泊して参加してくださいました。
嬉しいですね〜!
もうあなたはKANSファミリー認定◎
少しシャイなので写真は控えめで行きますね◎
兄弟でSUP初挑戦!
『立てるかなぁ〜?』なんて言ってましたが、余裕でしたね
風にも負けず、漕いでくれてます!
マイナスイオンたっぷりなジャングルなのです。
皆でスタンドアップ!
楽しむ気持ちがあれば、上達も早い!
最後はマングローブに入って、種を植えてきました!
これが何十年後大きな大木になって地球を守ってくれるはず。
環境保護の第一歩◎
セーブ マングローブ でございます。
そして夕方はサンセット狙いで出発◎
まだ少し雲が残ってたんですが、行っちゃいましょう。
関西弁のお二人と出発。
やっぱり関西弁の方と一緒だとこっちも出てしまいますね。
こちらのお二人様も上手に立ち上がってくれました!
そして気になるサンセットの方は・・・
優しい感じのサンセットになりました!
北風が気持ちよくて最高の夕暮れになりました。
なんか台風が過ぎたと同時に秋がきた感じですね〜。
えぇ〜もう夏終わっちゃうのか〜。
まだまだ遊び足りないけどなぁ。
まぁまだまだ遊びますけどね笑
本日もありがとうございました。
またゆっくり遊びましょう!
〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜
グッドモーニング。エブリワン。
ブログの始め方を見失っております。
田渕です。
はいさい。
皆様こんにちは。
このパターンが続いていましたので、どうしたものかと。
とりあえず今回は英語挨拶で。
よろしくどうぞ。
今日は朝からゲスト様が遊びに来てくださいました。
潮の関係もありまして、早朝開催でございます。
6時半集合ということで皆様、絵に描いたような寝ぼけ眼。
さぁ目をこすりながら出発。
朝日と共に漕ぎだします。
ご兄弟様の5名様で来てくださいました!
これまた仲が良い!
朝日がのぼるにつれて
皆さん少しずつエンジンかかって来まして笑
ほい。
ほい。
チームワーク抜群なので、こんなのも撮れちゃいます。
からの
ただ、裏には色々ドラマがありまして
落ちちゃう人や笑
待ち合わせに来ない人笑
実にバリエーション豊富なトラブルを持ってきてくれました。
落とし合いも流行り、最後まで戦い続けている戦闘民族な皆様でした笑
いや〜楽しい時間でしたね〜◎
そして今日はサンセットも行ってきました。
初SUPと言うことですが、行けましたね◎
「余裕、余裕」といただきまして、いい感じにスタート
少し時間もありましたので
「夕日は寝て待て」
KANSスタイル。
寝て待った結果がこちら。
今日は朝日も夕日もバッチリ◎
夕日を見ながら、人生相談に付き合ってもらい
のんびりと帰ってきました。
最後に黒糖食べて解散してきました笑
美味しそうで買った黒糖が食べきれないので、来てくれたゲスト様にお配りしてる所存でございます。
意外と反応がいいので、続けて行こうかしら
今日もありがとうございました。
〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜
はい。こんにちは!
8月ももう終わりに近ずいて来ましたね。
もう令和になり3ヶ月も過ぎました
いや〜令和って
って最初思いましたけど、慣れて来るもので
すっかり令和元年を満喫しております。
石垣島って楽しい。
今日も1日遊びに行ってきました◎
AMコースはマングローブSUP
自然の日陰は気持ちいい。
クーラーとは違う涼しさがあるのでございます。
今日はすごいは日差しだったので、水中にドボン◎
これまた自然の体温調整でございます。
大潮でかなり流れがありましたが、その中ヨガもクリア◎
AMは仲良しな2人とのんびりSUPでございました。
そして今日はSUNSETも開催です。
男前4人と行ってきました。
まぁ男が4人も集まれば、落とし合いになる事は分かってましたね。
戦ったりしている最中に夕日が出てくれました。
今日は雷、大雨の予報だったんですが若者パワーはすごいですね。
楽しむ気持ちが大事。
開始5分でいきなり飛び込んだのもいい思い出笑
海に出ると少し波もありまして、みんなで波乗り開始。
このサイズでも乗れたりするんですよ◎
夕日眺めてサーフィン。
THIS IS イシガキライフでしょう。
間違いないやつです。
これが石垣の楽しみ方。
映画館が無くたって、テーマパークが無くたっていいんです。
友達と海に行けばいつまでだって遊べるんですよ。
はい。ええ事言うた〜〜〜〜
しっかり最後まで遊んで、焼肉の時間が迫ってたので終了。
食も石垣の楽しみの一つ。
満喫してください。
すごい宿に泊まってるみたいですが
野宿1歩手前の宿だって、オールオッケー。
それが青春。
いい思い出。
若者たちよありがとう。
また一緒に遊びましょう。
まだまだ若者には負けてられへんなぁ〜
ありがとうございました。
〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜
はいさい。
ついこの間台風が過ぎ去ったと思えば、また来てしまいました台風さん。
今回の台風は石垣島を撫でるように、優しく過ぎていく予報です。
そこまで強くない。
まぁちょうどいいってやつです。
たださすがにツアーにはならないので、今日が最後で明日はお休みです。
っていう訳で今日はサンセットツアー
前に遊びに来てくれた方の紹介で繋げてくれました。
良き出会い。
石垣が繋げてくれた縁です。
本日は少し風が出てきてましたので、マングローブ内で開催◎
紹介で遊びにきてくれたので、なんだか初めて会った気がしないんですよねぇ。
2人共パワーのあるアツい若者でございます。
いい刺激。いいパワー。
もう僕も暑苦しいくらいに石垣愛を語らせていただきました。
めんどくさがらずに聞いてくれました。
多分ね・・・・
そんなこんなでツアーは進みます。
この時は雲厚目です。
ジャングルの中を進みどんどん奥へ。
ちょっと諦めてしまいそうな天気でしたが
漕いでる最中も雲は動き良い方向へ
諦めかけたその時、お前嬉しそうに届けてくれた〜♪
はい!どーーーーーーん!!
ピッカーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!
台風前に夕日が出たぞーーーーーーーーーーーーーー◎
絵に書いたような、夕日!
雲のおかげで凄い模様になってくれました。
久しぶりにこんなの見たなぁ。
やっぱり台風前は凄い!
頑張って漕いだ甲斐があるんですよ。
これは一つの賭けなんですけどね笑
今回は僕たちに味方してくれました。
美しい。
言葉はいりません。
感じてください。
この時間は特別なんです◎
今日もいい時間をありがとうございました。
出会いに感謝。
またのんびり石垣島を感じましょう
〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜
皆さんこんにちは!
今日の石垣島は晴れたり曇ったり雨降ったり・・・
忙しい天気でございます。
風は無かったので、水面はベタ凪状態です。
洞窟の奥に黒い影が見えますでしょうか?
コウモリが隠れて生活してるんですよ。
潮が高いと中まで覗き込めます!
初めてのゲスト様も上手に立ち上がってくださいました◎
やっぱりマングローブ内は穏やかでいい感じです。
ちょっと雨に降られちゃいましたが、負けずに漕いでくれました
かなり雲が厚かったのですが、切れ間から夕日が出てくれました◎
さらに雨の中漕いでくれた、ご褒美として虹も出てくれましたよ!
これも雨ならではの景色です。
最後は夕日は隠れちゃいましたので、みんなでお休みタイム。
これはKANSではお馴染みになってきましたね◎
どこのお店よりのんびりツアーを目指してます笑
石垣島ナンバーワンのんびりショップ。
こんなんどうでしょ?笑
本日も遊びにきてくださいまして、ありがとうございました。
次はすっきりの夕日見に行きましょう◎
また遊びに来てくださいね!
石垣島でお待ちしています。
〜KANS石垣島のツアーはこちらから〜